スラムダンクの陵南と言えば、天才仙道率いる神奈川の強豪校ですね。
主人公桜木が所属する湘北バスケ部の前に、最初に現れたライバルという印象が強いですね。
もともと神奈川のベスト4に入っていた陵南ですが、惜しくもインターハイ出場を逃しています。
そんな陵南のメンバーを紹介します。
陵南のメンバー
魚住純
陵南高校3年生で主将をつとめる、身長2m2cmのセンター「ビッグジュン」。
湘北の赤木とは永遠のライバル関係ですね。
その圧倒的な高さを活かしたブロックショットとリバウンド力は神奈川でトップクラスです。
めぐまれ体格を持つ魚住は鳴り物入りで高校バスケ界にデビューしましたが、じつは基礎練習にもついていけず、
「あいつはでかいだけ」
と同じ部員に陰口をたたかれていた過去があります。
そんなこともあり一時期はバスケ部をやめることを考えていました。
しかし、田岡先生から全国大会に出場する夢を聞かされ、思いとどまり県内屈指のセンターにまで成長しました。
魚住は精神的に未熟なところがあり、神奈川決勝リーグに入ってからはイマイチ活躍できませんでしたね。
海南戦では審判に文句を言って5コめのファールをコールされ退場したり、湘北戦では桜木の入る見込みのないシュートを止めにいき、4コめのファールをとられ出場時間が短くなるなど、かなり残念な結果に。
また自分よりも仙道の方がキャプテンに向いていると思っていたり、自己嫌悪が強いキャラクターと言えますね。
そんな魚住の一番印象的なことと言えば、湘北対山王戦での桂剥きではないでしょうか?
あの桂剥きがきっかけでライバル赤木が立ち直りましたね。
ちなみに魚住は板前の息子で、引退後は板前の修業をする予定になっています。
池上亮二
陵南高校の副キャプテンで、安定したディフェンス力を持っていることから「ディフェンスに定評のある池上」と呼ばれています。
副キャプテンながら、福田が戻ってきてからはシックスマンとして活躍してましたね。
池上はスラムダンクの中でディフェンスに重きを置く数少ない選手の1人ですね。
オフェンスではほとんど活躍している描写はなく、インターハイ予選の湘北戦では三井に雑魚あつかいされていましたね。
しかし海南戦では延長戦に持ち込む値千金のスティールを牧から決めるなど、やはりディフェンスには定評があります。
また、バスケ部を引退し後輩たちに最後の言葉をかけるときに、感極まって言葉を詰まらした魚住に代わって、スラスラと話したシーンが印象的でした。
・池上の詳しい記事はこちら
→【スラムダンク】池上の声優は〇〇と同じ?画像とともに池上の活躍を振り返る!
仙道彰
陵南高校二年生エースの天才仙道。
ナチュラルなポジションはスモールフォワードで、元々は生粋の点取り屋。
一年生時に湘北と戦ったさいは仙道一人で47点を記録しています。
それから二年生になるとパスの楽しみを覚えて、プレーがかわったことを3年の池上が語っていましたね。
湘北との練習試合では得点もさることながら、華麗なアシストパスを連発していました。
湘北のゴールデンルーキー流川に高校に入って初めての洗礼を浴びせたのが仙道でしたね。
また王者海南戦では、神奈川ナンバーワンプレイヤーの牧と互角以上の戦いを見せました。
しかも海南戦で仙道はスモールフォワードではなく、ポイントガードでプレーして。
週バスで働く彦一の姉の相田弥生も、仙道が一番生きるポジションはポイントガードかもしれないと言っていましたね。
スラムダンクファンの間では、仙道がナンバーワンポイントガードという声すらあるくらいです。
そんな最強キャラクターの仙道もプライベートではかなりマイペースな性格をしていて、湘北との練習試合では遅刻をし、田岡先生に堂々と寝坊が理由であることを明かしていました。
オフコートでのゆるさも仙道の魅力の一つですね。
・仙道のモデル
→スラムダンク仙道のモデルは日本に実在した!JUNとは何者?
・仙道の残した名言はこちら
→スラムダンク仙道の名言!天才のゆるさが大物感を引き立てる!
福田吉兆
陵南高校二年生の点取り屋。
福田は海南の3ポイントシューター神と同じ中学出身で、バスケは中2の終わりごろから始めました。
バスケ経験は短い福田ですが、オフェンス感覚は天性のものがあり、陵南バスケ部に入ってからスケールの高いプレーをしていたことを田岡先生が明かしています。
そんな福田はとてもプライドが高く、ため口をきく1つ下の桜木に対し敬語を使うように言っています。
そのプライドの高さゆえに田岡先生に一年間怒られ続けたストレスで、田岡先生に暴行をくわえてしまい長期の部活謹慎処分になりました。
そのため、初登場したのは神奈川決勝リーグに入ってからでした。
長期間バスケットをプレーできなかった飢えが、福田の粘り強いオフェンスを生み出しています。
湘北戦ではマッチアップする桜木を圧倒し、代わりにディフェンスについた三井にもそのオフェンスセンスを認められていました。
オフェンスではセンス抜群の福田ですが、ディフェンスは苦手で桜木のフェイクに引っかかってしまいます。
口ぐせは「もっとホメてくれ」で、かなり変わった性格の持ち主でもあります。
・福田の名言はこちらの記事から
越野宏明
陵南高校二年生のシューティングガード。
魚住、仙道、福田らと比べるとかなり地味な選手ですね。
田岡先生いわくチーム1負けん気が強い選手のようで、湘北戦の終盤ではパスカットするもラインクロスになってしまい悔しがっていたシーンが印象的でした。
プレー面での描写が少なく、結局何が得意な選手なのかはわかりませんが、強豪陵南の不動のスタメンなので並の選手ではないのは確かでしょう。
・越野の詳しい記事はこちら
植草智之
陵南の二年生ポイントガード。
田岡先生いわく、地味だがミスが少なくバスケットをよく知っているポイントガードです。
湘北との練習試合では強豪のスタートとしての風格を出していましたが、その後は目立った活躍はありません。
インターハイ予選の湘北戦では、宮城からボールを奪われ得点を許すシーンが描かれています。
仙道が植草を体力があると言っていたので、体力はかなりあるよう。
・植草の実力を検証
→【スラムダンク】植草の実力は?陵南に欠かせない存在なのか?
相田彦一
陵南高校1年生チェックマン。
大坂出身で「要チェックや」が口癖のベンチ要員です。
彦一がバスケットをプレーしている描写は一切ないので、バスケットの腕前がどれほどなのか全くわかりません。
しかし、一年生にして強豪陵南のベンチに入っていることを考えると、そこそこの選手なのかもしれません。
彦一の初登場シーンは、練習試合の相手である湘北のスカウティングにいったときでした。
桜木がダンクを試みたところを目の当たりにして、桜木を流川と勘違いしていましたね。
そこからは、主に試合での解説役として活躍していき、湘北が全国にいったさいは、一回戦の豊玉のデータを送っていました。
また同じ陵南の先輩である仙道を崇高していて、自分もいつかは仙道のようになりたいと言っています。
彦一の詳しい記事はこちら
管平
陵南高校1年生控えセンター。
管平はインターハイ予選の湘北戦で、魚住が4つめのファールを冒したことにより、代わりに出場しました。
しかし、才能を開花させた赤木の前に成すすべがありませんでしたね。
管平は赤木の凄さを演出するために生まれたキャラクターなのかもしれません。
そんな管平ですが身長は188cmあり、魚住ら三年生が引退してからはセンターのレギュラーとして出場することが予想できます。
これから田岡先生に鍛えられて、県内屈指のセンターに成長する可能性を秘めています。
田岡茂一
陵南高校の監督をつとめる熱血先生。
陵南の監督に就任して10年のベテラン監督で、近年ではスカウトに力をいれているようです。
そのスカウトが実を結び、魚住、仙道を陵南にスカウトしたことで陵南を県内屈指の強豪高校に育てました。
また、田岡先生はスカウトだけでなく練習にも力を入れていて、海南の高頭
監督よりも厳しいと自称していました。
スラムダンクの監督の中で一番おしゃべりな監督でもあり、湘北戦では
「主演仙道彰、脚本田岡茂一」
とわけわからないことを口走っていましたね。
湘北戦の敗因は自分であると素直に認めるなど、人間味のあるキャラクターでもあります。
また自身の高校生時代は、今でいう仙道のような存在だったと明かしています。
じつは凄い選手だったのですね。
まとめ
スラムダンクの陵南高校のメンバーを解説しました。
やはり、魚住、仙道、福田のフロントラインは強力です。
この三人をサポートするように越野、植草、池上が脇を固めたのが陵南メンバーです。
また、彦一や田岡監督もいいキャラをしていますね。
陵南のメンバー紹介でした。
アニメ「スラムダンク」を無料で見る方法はこちらから
仙道もランクインしています
インターハイを制した意外なチーム
スラムダンクのモデルとなった選手一覧
→【これが真実!】スラムダンクのモデルとなったNBA選手たち!
新チーム陵南につてもかいてあります